■夏休み!エコサイエンスキャンプin浜黒崎
つるピカと海の不思議を探検だぁ、夏休みの工作もバッチリ!


活動記録
集合時、リーダーとの顔合わせ 1つだけの花 ライトレールに乗るぞ 出発! フィーダーバスに乗り換え
浜黒崎キャンプ場到着
とりあえずグループ毎に探検
集合してリーダーの紹介。つるピカ!つるピカ!出て来いつるピカ! グループ毎に自由にアイスブレーク。エリンギチームはだるまさんがころんだ・・・ 肩ぐるま・・・ お昼ごはん
古代人のガラスづくり
ミント&マリオリーダー
出来た!古代?ガラス ガスバーナーでひとりひとりガラスづくり    
    またまた古代人登場
光のしくみ・・・
分光器づくりです おいおい太陽を見ないで!
う〜ん、この電球はどんな光の要素から? さぁ、海へ・・・     登場!スイカ!
つるピカにはハエのうんち付き・・・
スイカの種飛ばし競争 夕食
あそあそ式で火づくり
火が着いた! キャンプファイヤー 翌朝
ぴよぴよさん体操
朝食   さあ、エコタウンへ向けて出発! エコタウンに到着後、タイムカプセルを掘る。 う〜ん、バナナの皮は1ヶ月で繊維だけに。
生分解性のプラごみ袋は少しぼろぼろに。 タイムカプセル碑と記念写真 お昼のお弁当とお茶 海洋ごみについてのワークショップ こんなでかい骨格も
ワークシート1 ワークシート2 資料データの一部 富山グリーンフードリサイクル株式会社を見学
くせ〜と不評・・・
メタンガスタンク
   
部長に質問中 富山駅北口に到着
最後の1つだけの花を歌う
リーダーとお別れ
また会おうね!
   

みじんこチーム

鉄人チーム

ブリッジチーム

なすっちチーム

エリンギチーム

浜辺の流木にて。3時間歩いたね!


北日本新聞の記事。他に富山新聞でも紹介されました。

参加されたみなさんから

こんばんわ。○○です。
昨日と今日は、ありがとうございました。
エコサイエンスキャンプとても楽しかったです。
新しい友達もできたし、海にも入れたし、ライトレールにも乗れてうれしかったです。
とくに、バーべQが、おいしくて、楽しかったです。
なすっちと、マリオは、とてもやさしかったです。
また、今度も参加したいです。
ありがとうございました。

こんばんわ。○○です。
この度は、本当にありがとうございました。
正直、娘を送り出した後は、少し不安でした。ちゃんと皆と仲良くできるか?とか
谷口さんを始め、スタッフの方にご迷惑を掛けないだろうか?など、心配しましたが
今日、私が仕事から帰宅するや否や、飛んできて、「キャンプ、楽しかったよ。新しい友達出来たよ。」
など、眼を輝かせながら話してくれるのを見ていると、家内共々ホッとしました。と同時に
この2日間で、たのもしくなったなぁ〜。とも感じました。(ちょっと親バカ、やっ、かなり親バカですかね。)
いずれにしても、この2日間娘にとっては、貴重な体験をし、有意義な時間だったと思います。
本当にありがとうございました。
なすっちさん、マリオさんを始めとするスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
娘も、是非また参加したいと言っています。
実は、娘の他に、小2の弟と保育園児(年中)の妹がいます。
チャンスがあったら、是非参加させたいと思います。(どうか、抽選で当りますように。。。)
その時は、よろしくお願いいたします。
不躾ではありますが、メールにて、お礼まで。

キャンプに参加させてもらいありがとうございました。○○はとても楽しかったと言っておりました。スタッフの皆様にもよろしくお伝えください。

まだ写真は見てないですが。帰ってきてからは楽しかった〜!の連続でした。ありがとうございます。また来年も参加できたらさせたいです。
○○の母より

キャンプに参加させていただき、ありがとうございました。
キャンプファイヤーも楽しく、寝袋で寝たのも嬉しくて、なかなか眠れなかったようです。今日も、エリンギさんの名札を、首にかけ、今度は2泊3日がいいな〜 と言っております。また ぜひ参加させていただきたいと思います。
楽しい2日曜間を、ありがとうございました。

○○の母です。
お世話になりました。
今回の申し込みは子供は最初あまりいきたがらなかったのですが、参加してとても楽しかったみたいです。
いろいろな学校の違う人たちやお兄さん達との交流が楽しかったみたいです。
天候にも恵まれてたくさん貴重な体験ができた事と思います。帰宅してからお友達の様子などたくさん話し聞かせてもらいました。また機会があれば是非参加させて頂きたいです。
ありがとうございました。

エコキャンプでは大変お世話になりました(写真どうもありがとうございます)。
息子は今まで立山少年自然の家や富山市子どもの村のイベントなどに結構参加してき
ましたが、海辺のキャンプは初めてだったこともあり、昨夜は「ものすご〜く楽し
かった」と興奮気味でした。
朝も5時には起きてしまい同室のみんなと浜辺で遊んだり、サッカーボールをひろっ
たり(今朝の北日本新聞に載っていて親子で大喜びしていました)良いことずくめで
本当に楽しかったようです。エコタウンでの勉強も興味深かったようで「ポリ乳酸」
などという言葉が出てきてびっくりしました。谷口様はじめスタッフやボランティア
の方々のあたたかいご指導に感謝致します。8月24〜25日のサマーキャンプでも
またお世話になります。息子は21日の日帰りイベントでは増水のため川遊びが出来
なかったので、今度こそと楽しみしているようです。今後ともよろしく御願い致します。
○○の父

エコサイエンスキャンプ、ありがとうございました。
前日からの雨も、キャンプ受付開始時刻には嘘のように上がり、子供たちのパワー
か、つるピカさんの底力か?いえいえ、子供たちandスタッフの方々皆さんの日頃
の行いがよかったのでしょう。
 『わくわく、どきどき、ちょっと不安』と複雑な心境で参加したキャンプ、親の方
も『今頃、何をしている時間かしら?』とスケジュールと、にらめっこ。親離れ、子
離れって、心配事だらけなんですね。(大勢のスタッフの方々のお陰で、心配は半分
で済みました)
エコウォークで、足にまめをたくさん作り、足を引きずっての帰還となりました
が、帰りの車の中、「また参加したい!」という一言が、全てを物語っているように
思いました。ひざの辺りを痛がったので、接骨院で診てもらったところ、ただの筋肉
痛でした。(笑い・・・。)
海洋ゴミって何?「百円ライターとか、だと思う。」「つるピカが埋めたバナナ、
少しだけ残っとったー。でも、とうもろこしのやつは、少しだけなくなっとったー。
普通のゴミ袋は、そのまま。」???翌日の北日本新聞で、全て解決!なるほど、生
分解プラスチックは、地球を救うんだー。私も学習させていただきました。
他には、「子供たちだけで、焼きそば作ったんぜー、おいしかったー。」「星見た
よ。」「ゴボウから、これ、もらったん。」(竹で作られたゴボウさんの名札をいた
だき、大変喜んでいました。帰るやいなや、痛い足をひきづりながら、2階の自分の
机に飾りに行きました。宝物のようです。)「足、痛かったけど、最後まで頑張って
歩いたよ。」etc.彼の心の中で、いろんな事が自信となり、この2日間で、見違
えるようにたくましく成長した我が子を見て、本当に嬉しく思っています。つるピカ
さんはじめ、ミジンコさん、ゴボウさん、スタッフの皆さんに感謝、感謝です。 
来年も是非、機会があれば参加させていただきたいと思います。本当にありがとう
ございました。そして、お疲れ様でした。
 
こんにちは、先日のキャンプではお世話になりました。体調が良かったのであまり心配はしていませんでしたが、予想通り相当楽しかったようで、さっそく絵日記に描いておりましたし作文の宿題のネタにもなるようです。本当にありがとうございました。機会を見つけてまた参加したいと思います。
写真のほうをダウンロードしてきました。さすがにみんなちょっと疲れた顔になっていますね。でもいろいろ初体験があったので、○○は本当に面白かったと話してました。お世話いただいたリーダーの方々とももっと話したかったと残念がっております。なかなか家からの旅行では味わえないこともあったので感謝しております。

○○です。
写真を送ってくれて、ありがとうございます。
キャンプの次の日 富山高専でロボットを作ったので、ちょっと疲れてます。
キャンプの色々な人と また会えるならぜひ会いたいです。
キャンプから色々学べたので、中学生になっても こういう機会があれば 
また参加したいです。
○○(保護者)です。
キャンプでは お世話になりました。
この度は 写真をありがとうございます。カメラなどもって行っておりませんでしたので、
とてもよい記念になりました。
本人が帰ってきた日、話したい事がいっぱいで 止まらない様子でした。
楽しくて 楽しくて 仕方なかったみたいです。
叱られた事も話してくれましたが、いい経験をさせていただいたと思っています。
本人も リーダーさんたちのこと みんな大好きだと言っています。
ありがとうございました。

先日のエコキャンプに参加した○○の母です。写真を見せて頂きました。ありがとうございました。○○は高岡に住んでいるので、たまたま休みだったお父さんに電車で迎えに行ってもらって、電車で帰ってきてもらいました。キャンプの思い出とお父さんと電車に乗った思い出とできました。私も仕事帰りに高岡駅に迎えに行って、隠れて驚かそうと改札口からでてきた二人の後ろから、「わっっ」としたところ、私の方がビックリ!!しました。○○の顔が真っ黒になってたからです。楽しかった?との問い掛けに、「うん、楽しかったよ。来年も行きたい」と即答でした。それからずっと寝るまで喋りっぱなしでした。よく喋る子なのですが、すごかったので、思うようにギャグとか言えなかったの?と聞いたらうんと言ってました。いつもギャグを言う子なので(^^) 友達もできたよって言ってたのでホッとしています。高岡の西広谷小学校に通っていて少人数な学校なのでびっくりしたのかなf^_^;
一番楽しかったのは、針金に付いているびーだまを作るのが楽しかったそうです。二番目は、万華鏡作り。三番目は、バーベキューだそうです。スタッフの皆さん、ありがとうございました。Ps、ツルピカ ツルピカと連呼しておりました。余程、心に残ったのだと思います。ほんと、ありがとうございましたm(__)m

エコキャンプに参加して、とっても楽しかったです。家では、なかなか経験できないこともたくさんやらせてもらいました。友達もできて、リーダーの力を借りず自分たちでがんばったバーベキュー、印象に残っています。仲良くなった班の人たちともっともっと遊びたかったです。1泊2日は短すぎます。せめて2泊3日にしてください。来年もエコキャンプがあれば是非参加したいと思います。
PS、キャンプの写真を見て、とってもいい表情をしていました。楽しさが写真からあふれていました。ありがとうございました。(母)

ありがとうございました。はずかしがりやで、二日間だけど大丈夫かと、心配もあり
ましたが、家では体験する事のない経験をいっぱいしてくることができ、喜んで帰っ
てきました。色々と話もたくさん聞かせてくれました。母としては、行かせて頂き大
成功だったと思います。来年もキャンプに参加させたいです。
子供も、来年も行きたいなーと。○○の母

おはようございます ○○です。
娘は一段と黒くなって元気に帰ってきました。
朝、雨が降っていて残念に思っていましたが、
みんなの願いが通じたのか、娘のてるてる坊主が効いたのか天気に恵まれてよかったです。
ライトレールに乗ったこと、海に入って冷たかったけど楽しかったこと、バーべキュ
ウがおいしかったこと、寝袋で寝たことなどとても嬉しそうに話してくれました。
(話したいことが沢山あってチョッと支離滅裂ですがそれがまた聞いていておかしいです)
本人はもう一泊したかったな〜と、ずっと言ってます。
これで二回目の参加ですが、いつも素敵な体験をさせて頂いて有難うございます。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
工作で持ち帰ってきた万華鏡みたいなものは、なんと言うのでしょうか?
夏休みの工作として二学期学校に持って行きたいと思います。
『レンズは安いけどナカナカ無いがだって。』としか覚えていないようです。
参考に教えて下さい。
梅雨も空け、暑い日が続きますが、皆さんお体に気をつけてがんばって下さい。
本当に有難うございました。

エコサイエンスキャンプに参加させて頂きました○○です。
その節は大変お世話になり、ありがとうございました。
何が楽しかった?の問いかけには「海水浴!!」と答えていましたので、お天気にも恵まれ本当に良かったと思います。
また、いままであまり関心を持つことがなかった“海洋ゴミ”についても100円ライターがたくさん捨ててあったこと、外国のゴミが日本にもたくさん流されてくること、ビニールを捨てたら亀が死んでしまうこと等々学んだこともたくさんあったようです。
海へ行ったときだけでなく、常日頃から「ゴミを捨ててはいけない」という意識を忘れないでいて欲しいと思います。
また、リーダーの中に呉羽出身の方がおられたようで、面白い話を聞いたことも話してくれました。
普段あまり歩くことがないのに2時間半も歩いて、疲れているだろうにダジャレがとまらなかった(らしい)こと、家に着いてからも「まだまだ泊まりたかったー」と言っているところを見ると、本当に楽しかったのだと思います。
本当にありがとうございました。

この度は、子供が大変お世話になりました。
お礼が遅れてしまいまして申し訳ありませんでした。
雨ばかりだったのが、だんだん晴れて本当によかったなと思いました。
あまり様子を聞かせてくれないので、わからないのですが、この子なりに成長していってくれているようです。
内弁慶といいますか、内気なほうなので何かとやる気がないように見えてしまいますので、皆様にご迷惑をお掛けしたのではないかと思っております。
何はともあれ、無事に帰還してきて本当によかったです。
暑い毎日が続きますが、どうか健康に留意されてますますのご活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。

遅くなりましたが、娘がエコキャンプに参加させて頂きありがとうございました。前日までの雨と全く知らない子達の中に入ってうまくやっていけるか心配でしたが、「楽しかったよ。また、キャンプあったら行きたい。」と子供なりに楽しんできたみたいで、ホッとしました。(実際のところ・・・同じ学校のお友達も参加していたらしく、そのことつるんでいたらしい。知らない子との関わりは、難しかったみたい。でも、よくがんばってきました。)ガラスを作った事海でビーチバレーしたこと・・・いろいろ聞かせてくれました。また、機会があれば、よろしくお願いします。

7月のエコサイエンスキャンプin浜黒崎に参加した○○の母です。小学校で配布されたチラシを持ち帰り、『これに参加したい』と言った○○の気持ちをきっかけに申し込みをしました。すべてインターネットを通しての連絡に不安がなかったわけではありませんがホームページの内容や後援が富山市や富山市教育委員会であることを頼りに集合場所へ向かいました。集合場所で紹介されたグループ分けやリーダーの命名の様子から○○の姉が7、8年前に参加していた企画に似ているなと感じました。帰って来てからキャンプでのことをたくさん話してくれました。
まず、グループは一年生から六年生までいる小学校のたてわり学習と同じようだったけれど一年生と二年生が一番キャンプに慣れていて六年生としてはとても楽だったとはなしていました。三時間歩いてとても疲れた事、浮き輪を膨らますのに持って行ったポンプがとても役に立った事、暑くて暑くてとても眠れたもんじゃなかったこと、夜リーダーたちとたくさん話した事、作って来た物の説明など話しはつきませんでした。親としてはなかなか連れて行ってやれない海に入る事が出来た事とても嬉しく思っています。それもあの雨続きの天気のなかキャンプのスケジュールに合わせたかの様な晴れ間と言う奇蹟が重なってのことですね。

八月も終わりの最近になってエコタウンの見学を思い出して話してくれました。
『エコタウンじゃ、アイスクリームを段ボール箱から出して中身を全部捨てるんぜ。何箱も何箱も次から次へとふたを開けてドサドサって。もったいないと思った。なんであんなに捨てる事になるんだろう』

見知らぬ人たちの中に入ってキャンプに出かけるのははじめての彼女を受け入れてお世話してもらった上に心に大切なものを残してもらったと、深く感謝しています。どうもありがとうございました。

おはようございます。エコキャンプの時にはお世話になりました。とても楽しかった、面白かった、興味深かったことを今でも時折話します。また機会を見つけまして、こういう催しにどんどん参加したいと考えています。
ホームページをいまざっと見てきました。
子供が学校から帰ってきましたら、じっくり一緒に見ようと思っています。
ご連絡ありがとうございました。


以下、募集時
参加者募集中

つるピカと海の不思議を探検だぁ〜夏休みの工作もバッチリ!
【夏休み!エコサイエンスキャンプ実施の趣旨】
自然の中にはたくさんの不思議があり、その不思議を体験することで好奇心がめばえ、主体的な学びへと発展していきます。
今回のキャンプでは、海を舞台に自然環境の大切さを学ぶとともに、好奇心と科学的な目が育まれるきっかけになればと願っています。
また、たくさんの友だちができるといいですね。
あそあそ自然学校が目指すのは、
子どもたちには、自分で考え行動できるようになってもらいたいと願っています。
ご参加お待ちしております。
谷口新一


【日程】平成18年7月25日(火)〜26日(水) 1泊2日
【対象】主に小学校3年生〜小学校6年生の男女
【定員】30名(抽選
【活動場所】浜黒崎キャンプ場(富山市)TEL 076-438-5767、富山市エコタウン
【指導体制】谷口他7名程度の指導者およびボランティアスタッフ。
【参加費】おひとり12,000円(宿泊代、食事食材代、交通費、保険料など実費分として)
【申込期限】 平成18年7月2日(日)必着
抽選日…7月3日
7月5日頃、お申込みされた全員の方にメールで結果をお知らせします。
参加いただける方については、7月7日(金)までに参加費をお振込ください。

参加申込
パソコンまたは携帯電話のホームページからお申込みください。
(1)パソコンからお申込みの方
http://www.asoaso.jp/asoaso***/へアクセスしていただき、必要事項をご記入ください。

(2)携帯電話からお申込みの方

asoaso***@asoaso.jp(下記QRコードで自動認識)に空メールを送ってください。
自動返信されるメールのホームページへアクセスしていただき、必要事項をご記入ください。
qrコード
(注)@asoaso.jpからのメールを受け取れる設定にしておいてください。

【参考】ホームページでの記入項目
参加したいキャンプを選択(優先順位も)
 ※平成18年度に行う全キャンプ概要…http://www
お申込保護者名、ご住所、電話番号、緊急連絡先電話番号、Eメール(携帯可)、
お子さんのお名前、性別、小学校名、学年、お子さんの様子、
兄弟姉妹の参加、受付前・解散後の託児希望、
キャンプを知ったきっかけ、お申込動機、一緒に行きたいお友達の名前、などです。
お申込みされる方へ
・参加の可否など連絡はすべてメールにてさせていただきます。
 携帯メールも可ですが、@asoaso.jpからのメールを受け取れる設定にしておいてください。
・キャンプに参加いただける場合は、事前に入金いただきます。また、当日の持ち物など別途ご案内いたします。
・お友達同士のお申込みも大歓迎ですが、お申込みは各保護者の方がそれぞれお願いします。
・受付前および解散後の託児を状況に応じて実施しますので、ご希望の方はご連絡ください。
・キャンプ時に事故があった場合は、主催者側の過失の有無にかかわらず、加入する保険からのみ補償されます。
・取得した個人情報につきましては、厳正に管理し、第三者に提供しません。
※その他参加される方への注意事項などは次のホームページでご確認ください。
http://www.exe.ne.jp/~npp/asoaso/sanka.htm

不明な点などがありましたら、下記谷口までご連絡ください。

【お問い合わせ】
あそあそ自然学校 代表 谷口新一
〒930-0464 富山県中新川郡上市町浅生15番地
TEL:076-472-4410

環境カウンセラー
CONE登録指導者
日本赤十字社救急法救急員

主催:あそあそ自然学校
後援:富山市、富山市教育委員会
協力:NPO法人エコテクノロジー研究会
「海フェスタとやま」協賛事業

【内容】内容は変更になる場合があります。参加いただける方には申込締切後別途ご案内します。
平成18年7月25日(火曜日)

9:00…富山駅北口集合(受付開始8:40)
 ライトレール、フィーダーバスにて浜黒崎キャンプ場着
10:30〜12:00 古代人になり海砂と貝でガラスを作ろう!
12:00〜13:00 昼食(お弁当・お茶持参)
13:00〜14:00 海はなぜ青い?光のしくみがわかる工作づくり
14:30〜16:00 とやまの「青い海」で思いっきり遊ぶぞ〜(海水浴)

16:00〜17:00 お風呂
17:00〜19:30 夕食(バーベキュー&焼きそば)、フリー交流タイム
19:30〜20:30 キャンプファイヤー
21:00 就寝

平成18年7月26日(水曜日)

7:00 起床 
7:30〜8:30 朝食
9:00 キャンプ場出発(富山市エコタウンへ)
9:00〜10:30 シーサイドエコウオーク
11:00〜12:00 海を学ぼう(海洋ごみって何?)
12:00〜13:00 昼食
13:00〜14:00 海を学ぼう(生分解プラスチックは地球を救う?…タイムカプセル掘り起こし!)
14:00〜15:30 富山市エコタウン見学(生ごみの不思議)
16:00 岩瀬浜駅着
17:00 富山駅北口解散(お迎えをお願いします)
※受付前および解散後の託児を状況に応じて実施しますので、ご希望の方はご連絡ください。
※宿泊とお風呂はコテージです。


あそあそ自然学校へ