![]() |
遊びは子どもにとってとても大切です。 1、遊びは集中力を高めます。 2、遊びは体力を養います。 3、遊びは発想力と展開力を養います。 |
【今回の目標】 1、サトイモのことを知る。 2、包丁が使えるようになる。 3、火をくべることができるようになる。 |
![]() 下記項目をメールにてご連絡ください。 |
メールのタイトルを「秋の冒険」としてください。 |
![]() 9:40…電鉄上市駅集合(9時10分受付開始、駅待合室) ※参考 電鉄富山8:48→電鉄上市9:12 電鉄富山9:13→電鉄上市9:36 電鉄黒部8:59→電鉄上市9:37 9:50…あそあそ自然学校へ移動 10:30〜11:30…秋の里山探検&サトイモ掘り ![]() 11:30〜13:00…かまどで豚汁づくり&お昼ごはん ![]() ![]() 13:00〜14:00…フリータイム 14:00〜15:30…簡単ピザ窯づくり&ピザおやつ(11月5日は特別プログラムヤキイモづくり) ![]() ![]() 15:40…上市駅へ移動(自家用車でお越しの親子参加の方はあそあそで解散) 16:30…電鉄上市駅解散(お迎え、または各自電車に乗車) ※参考 電鉄上市16:38→17:03電鉄富山 電鉄上市16:40→17:19電鉄黒部 【食事】 ※豚汁などはみんなでつくります。 |