■里山自然教室〜ミンミンゼミと川遊び〜
平成25年7月15日(月・祝)
【保護者のみなさんから】
虫や植物が大好きな○は、イモリの体が固かったこと、カエルがきんたの方ばかり見ていたこと(笑)、葉っぱが服にくっつくのが面白くてたくさんおみやげにもらってきたこと、流しそうめんは、上にいるとすくえずに、下の方が食べやすかったことなどなど、たくさん話ししてくれました(^o^)電車とバスが大好きな○○○は乗り物も楽しかったそうです。あと、竹をギコギコ自分で切ってそうめんを食べたのが嬉しかったと言って食器を眺めてニコニコしていました(^o^)いつも出来ないことをたくさん体験でき、本当に良かったと思います(^o^)お世話になったきんた様始めリーダーさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
母の過保護な気持ちがあり、富山駅集合ではなく、自然学校にさせていただきましたが、子供たちの話を聞くと「お友達とリーダーと一緒ならなんでもできる!!」と、びっくりな発言をしました!!親として反省しつつ、今度からは、みんなと同じで・・・。と思いました。○○は、一言でいうと「自由人」です。今日、送っていただいた写真を見ると、○○らしさがあり、うれしくなりました。○○は、前回○○が参加させていただいた里山ようちえんの写真をみて、参加したい!と自ら言いました。今回、初参加でしたが、とても楽しかったからまた行きたい!!と言っています。二人に共通してたのは、流しそうめんができたことが、思い出に残っているみたいです。私たち、親が体験したことがないことを、自慢げにお話をしてくれました。活動の様子を見て、とても楽しく、子供たちが自信をつけ、短時間で成長してきたと思えました。また、できるだけ参加させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました。
昨日もありがとうございました。初めてのあそあそだった○○は、竹の食器を持ち帰り、自分で作ったと嬉しそうに見せてくれました。また2人とも「川で水を飲んでいるかもしかを見た!」と金沢では絶対にできない体験を大興奮で教えてくれました。いつも貴重な経験をありがとうございます。
先日はありがとうございました。今回は兄弟で参加。兄はあまり心配してなかったのですが、4才児の弟君。本当に大丈夫?と思いましたが、とても楽しかったみたいで!帰りの車では、疲れてねるのかなぁ?と思いきやテンションあがりっぱなし。「母さん、聞いて聞いて」と二人とも。マシンガントーク炸裂でした。洋服や長靴が、泥々でしたが、泥々にしてきた分だけ、自信をつけてたくましくなって帰ってきてくれたように思います。自分で作った竹のコップはお茶や牛乳を入れて喜んで使ってます。○○は自信をつけたのか、「今度、一人でいきたいなぁ」と次を楽しみにしてるよう。兄は8月にまたお世話になるので「はやくいきたいなあ」とワクワクしてます
あそあそ自然学校
Tweet
mixiチェック